**********
人を好きになるって、こういうことなんだよな
週が明けて、期末テストがはじまった。
テスト期間中は出席番号順に席を座り直す。
そのおかげで、俺はまた暮咲さんのとなりに座ることができた。
努力ができない体質の俺も、今回は勉強してテストにのぞんでいた。
いい成績をとって暮咲さんにかっこよく思われたい、という邪(よこしま)な期待があってのことだ。
そして、家で机に向かいながら、いまごろ暮咲さんも勉強してるのかな、なんて考えると、距離を超えた一体感のようなものを感じて嬉しくなった。
休み時間になると、みんな教科書やノートを開いて最後のあがきをはじめる。
そのため、いつもみたいに群れ集まって談笑するようなことはなかった。
俺と暮咲さんも、席に着いたまま次のテストにそなえていたんだけど、ときどき、どちらからともなく視線を交わしては微笑み合ったりした。
暮咲さんの鼻の頭に小さなほくろを見つけて、そんな些細(ささい)な発見に新鮮な喜びを覚えたりして、すごく楽しい休み時間だった。
テストにも集中できた。
いい点をとって暮咲さんに好かれたい、とか、俺のとなりで暮咲さんもがんばってるんだ、とか、そんな想いのすべてが俺のモチベーションになったんだ。
放課後になると、俺と暮咲さんは一緒に教室をでた。
暮咲さんは校門をでたところで片方だけミトンをはめると、もういっぽうの手を俺に向けて差しだしてきた。
俺たちはもう、手をつないで帰るのが当たり前のようになっていた。
そして、手をつないで歩く駅までのわずかな時間が、一日のなかでもっとも幸せな時間だった。
そんなふうにしてテスト週間はすぎていった。
少しずつだけど、暮咲さんと言葉を交わす回数も増えてきた。
それでわかったことは、暮咲さんのご両親はすでに亡くなっていて、いまは叔父さんと住んでるってこと。
あと、家には猫が1匹いるそうだ。
暮咲さんは猫が大好きみたいで、猫の話になると本当に楽しそうな顔になった。
それから俺は『上機嫌』のことを暮咲さんに話した。
金メダリスト・岩田勇造の講演の日に、俺たち3人は話し合って『いますぐ幸せにならないとダメなんだ』という結論に達したこと。
賢策の提案で『上機嫌』をはじめたこと。
それがきっかけで俺たちが急にクラスの人気者になったこと。
賢策は騎士道精神に目覚め、カツオはボクサーになったこと。
そして、俺が暮咲さんに声をかけることができたのも『上機嫌』のおかげなんだってことを、俺は飾ることなく実直に語った。
暮咲さんは何も言葉をはさまなかったけど、俺の話をすごく真剣に聞いてくれた。
そして、話を聞き終えると、暮咲さんはミトンをはめた右手を胸に当てて、
「すてき……」
と、つぶやいた。
暮咲さんの口から「すてき」って言葉がでてきた瞬間に俺はどきっとして、なんだかすごく嬉しくなって、とても誇らしげな気持ちになったんだ。
そして俺は、いまさらだけど気づいたことがある。
俺は、暮咲さんのことが好きなんだ。
暮咲さんのことは、この半年のあいだずっと気になっていた。
あの笑顔を見たときからずっと俺の目は暮咲さんを追い求めていた。
だけど、この想いが恋なのかどうかなんて、俺には確信がもてなかった。
でも、いまならはっきりとわかるんだ。
俺、暮咲さんに恋してる。
何をしていても暮咲さんのことが頭からはなれない。
暮咲さんの笑顔を思いだすたびに、嬉しくて、胸がいっぱいになるんだ。
人を好きになるって、こういうことなんだよな。
もし暮咲さんも俺とおなじ気持ちでいてくれたら、もうこれ以上の幸せはない。
努力ができない俺だけど、暮咲さんのためだったら、暮咲さんと一緒だったら、きっとどんなことでもやり遂げられる――
そんな気がしてるんだ。
最後のテスト科目が終わった。
終了のチャイムと同時に生徒たちが歓声をあげる。
思うようにいかなかった者もいるだろうけど、いまはテストから解放された喜びで学校じゅうがわき返っていた。
俺と暮咲さんは、いつものように一緒に教室をでて、いつものように手をつないで帰った。
毎日おなじことのくり返しだったけど、それはとても幸せなくり返しで、積み重ねるごとに俺たちの仲が深まっていくのを感じていた。
駅までの道のりは、あっという間だった。
本音(ほんね)を言えばずっと握(にぎ)っていたい暮咲さんの手を、俺は意志の力をふりしぼってはなそうとする。
その瞬間、暮咲さんが俺の手をきゅっと握った。
「中沢くん……明日、何か予定ある?」
「いや、特にないけど」
暮咲さんは俺の手を握りしめたまま、顔を伏せてしまった。
何やら口ごもっている感じだ。
やがて、暮咲さんは意を決したかのように顔をあげて、俺の目を見つめた。
「だったら、あの……明日、私の家にきてくれませんか?」
続きを読む